三軒茶屋不動産 > 三軒茶屋不動産株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 築30年の家の価値は?売れやすい条件と売却方法を解説

築30年の家の価値は?売れやすい条件と売却方法を解説

≪ 前へ|不動産売却の3000万円控除とは?税金を抑えるための要件を解説   記事一覧   コンビニエンスストアの居抜きについて!別のテナント物件に使う魅力も解説|次へ ≫

築30年の家の価値は?売れやすい条件と売却方法を解説

カテゴリ:不動産コラム

築30年の家の価値は?売れやすい条件と売却方法を解説

所有しているマイホームを売りたいと考えていても、資産性に不安を抱く方は多いです。
一般的に築年数が古くなるにつれて建物の資産性は右肩下がりになるといわれていますが、いくつかのポイントを押さえるだけでも高額取引できる可能性があります。
こちらの記事では、築30年の家の価値をお伝えしたうえで、売却しやすい条件と販売方法について解説します。

三軒茶屋不動産へのお問い合わせはこちら


築30年の家の価値について

木造建築の戸建住宅の場合、耐用年数20年を超えると建物の価値はゼロになるといわれています。
よって築30年の戸建住宅であれば建物部分はゼロで土地部分のみの評価で売り出し価格や取引価格が決まります。
ただし、最近は建築技術が高くなっている背景もあり、耐用年数が過ぎているとしても適切なメンテナンスがおこなわれていれば長期的な居住が可能です。
また、最新の耐震基準を満たしたり隣家との境界線を明確にしたりしておけば、立地の良さや土地の広さが評価されて購入希望者が見つかりやすいです。

▼この記事も読まれています
越境物がある場合の不動産売却方法とは?確認しておきたい注意点も解説!

築30年でも売却しやすい家の条件

築30年で建物の価値がゼロになっていても売却を成功させるための条件として、土地や修繕状況が重視されます。
一戸建ての場合、建物と土地を同時に売り出して購入希望者を探すため、実質的には「家付きの土地を売る」状態です。
そのため、建物を修繕・リフォームするよりは土地の魅力をアピールできるようにしましょう。
マンションの場合、一戸建てほど築年数が資産性に直接的な影響があるわけではなく、時価公示価格が急激に暴落しない限りは需要の変動は少ないです。
高額取引やスピーディーな取引を狙うのであれば、建物や設備が一新される大規模修繕が終了した直後がおすすめです。

▼この記事も読まれています
4LDKのマンションが売りにくいといわれる理由とは?売却方法もご紹介

築30年の家を売却する方法

築30年の家を売却する方法として、古家付き土地として販売・インスペクションによる安全性の担保・修繕後の販売の3点が挙げられます。
まず、古い家を安く購入して自分好みにリノベーションしたいと考える購入希望者も多くいるため、解体費用をかけて更地にするよりもそのままの状態のほうが売れやすい可能性があります。
続いて、建物の欠陥や不具合を調査するインスペクションを受ければ、中古物件でも安心して暮らせる保証につながるため購入希望者の判断材料として効果的です。
最後に、中古物件をリフォームすると費用がかさむので水回りなど基本設備の不具合のみを修繕しておくだけでも、すぐに入居できる物件として評価が高くなる可能性があります。

▼この記事も読まれています
不動産売却した際の確定申告について必要書類や申告期間をご紹介

まとめ

築30年の家は、建物部分の価値はゼロになりますが、立地や土地の広さの条件が優れていれば購入希望者が見つかる可能性があります。
なお、マンションの場合は築年数が資産性に大きく影響しないので、大規模修繕のタイミングに合わせて売り出しを検討するのがおすすめです。
最近では中古物件を自分好みにリフォームしたいと考える方も増えているので、更地にせずに販売してみても良いでしょう。
三軒茶屋の賃貸・不動産のことなら三軒茶屋不動産にお任せください。
お客様のさまざまなニーズに対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

三軒茶屋不動産へのお問い合わせはこちら


三軒茶屋不動産の写真

三軒茶屋不動産 スタッフブログ担当

私ども三軒茶屋不動産は、三軒茶屋の不動産情報を豊富に取り扱う不動産会社で御座います。弊社がご紹介するこだわりの戸建て・マンションからお好みの物件を探してみませんか?ブログでは不動産に関する情報をご紹介しています。


≪ 前へ|不動産売却の3000万円控除とは?税金を抑えるための要件を解説   記事一覧   コンビニエンスストアの居抜きについて!別のテナント物件に使う魅力も解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 不動産売却専用サイトはこちら
  • 賃貸経営するオーナー様へ
  • 採用情報
  • 弊社管理物件へ入居されている方
  • 住替黙示録サガシ 第一話
  • 住替黙示録サガシ 第二話
  • 住替黙示録サガシ 第三話
  • 住替黙示録サガシ 第四話
  • 知って得する不動産コラム
  • Instagram
  • 解約手続きはこちら

  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • 更新物件情報

    2025-03-20
    アーバンプレミア池尻大橋の情報を更新しました。
    2025-03-20
    チェリー深沢の情報を更新しました。
    2025-03-20
    藤和用賀コープの情報を更新しました。
    2025-03-20
    YK Heritage Yakumoの情報を更新しました。
    2025-03-20
    サンパティーク新町の情報を更新しました。
    2025-03-20
    サンフラワー池谷の情報を更新しました。
    2025-03-20
    プレール・ドゥーク三軒茶屋の情報を更新しました。
    2025-03-20
    セリジア三宿の情報を更新しました。
    2025-03-20
    ユニテラス三軒茶屋の情報を更新しました。
    2025-03-20
    M'Sレジデンスの情報を更新しました。
  • 会社概要

    会社概要
    三軒茶屋不動産株式会社
    • 〒154-0004
    • 東京都世田谷区太子堂4丁目18-4
      TS三軒茶屋 104
    • TEL/03-6555-5060
    • FAX/03-6555-4546
    • 東京都知事 (2) 第102997号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


アチェロ上馬

アチェロ上馬の画像

賃料
17.8万円
種別
アパート
住所
東京都世田谷区上馬5丁目
交通
松陰神社前駅
徒歩6分

アチェロ上馬

アチェロ上馬の画像

賃料
17.8万円
種別
アパート
住所
東京都世田谷区上馬5丁目
交通
松陰神社前駅
徒歩6分

アーバンプレミア池尻大橋

アーバンプレミア池尻大橋の画像

賃料
14.2万円
種別
マンション
住所
東京都目黒区東山3丁目
交通
池尻大橋駅
徒歩3分

チェリー深沢

チェリー深沢の画像

賃料
7.6万円
種別
アパート
住所
東京都世田谷区深沢7丁目
交通
桜新町駅
徒歩15分

トップへ戻る

来店予約