三軒茶屋不動産 > 三軒茶屋不動産株式会社のスタッフブログ記事一覧 > コンビニエンスストアの居抜きについて!別のテナント物件に使う魅力も解説

コンビニエンスストアの居抜きについて!別のテナント物件に使う魅力も解説

≪ 前へ|築30年の家の価値は?売れやすい条件と売却方法を解説   記事一覧   不動産売却に関する相談先について!不動産会社以外に相談できることも解説|次へ ≫

コンビニエンスストアの居抜きについて!別のテナント物件に使う魅力も解説

コンビニエンスストアの居抜きについて!別のテナント物件に使う魅力も解説

テナント物件を探している方のなかには、居抜き募集に興味がある方も多いでしょう。
しかし、居抜き物件に関してきちんと知識を身に付けておかないと、入居後にトラブルが起きる可能性があるので注意が必要です。
そこで今回は、コンビニエンスストアだった居抜き物件とはどのようなものか、テナント物件にするメリットや事務所利用の魅力をご紹介します。

三軒茶屋不動産へのお問い合わせはこちら


コンビニエンスストアだった居抜き物件とはどのようなものか

コンビニエンスストアの居抜き物件とは、以前にコンビニエンスストアとして使われていた物件です。
設備や内装がそのまま残っている特徴があります。
そのため、コンビニエンスストアをすぐに始められるのがメリットです。
コンビニエンスストアを経営予定の方は、居抜き物件を検討してみるのも良いでしょう。
ただし、造作譲渡には注意しなければなりません。
造作譲渡とは、居抜き物件において退去予定であるテナントと次のテナントとの間で内装や設備の譲渡をおこなうことです。
ケースによっては、空調設備や厨房機器などの設備を有償で譲渡される可能性があります。
なかでもリース契約の設備は、前テナントとの契約解消に伴って返却されるので注意しましょう。

▼この記事も読まれています
賃貸契約に必要な緊急連絡先とは?役割や誰に頼むかの疑問を解説!

コンビニエンスストアの居抜きを別テナント物件にするメリット

コンビニエンスストアだった居抜き物件は、好立地なメリットが得られます。
駐車場が広い物件も多く、集客率アップにつながるでしょう。
また、認知度が高いこともメリットです。
多くの近隣住民に利用されているため、テナント物件として譲渡された後も認知度を引き継げるケースがあります。
その他、広いワンフロアの建物となっており、さまざまな業種に活用可能です。
葬儀の式場や控室などあらゆる業種に転用できるのは、コンビニエンスストアの居抜き物件ならではの魅力でしょう。

▼この記事も読まれています
賃貸物件を契約するなら知っておきたい!「IT重説」とはどんな意味?

コンビニエンスストアの居抜きを事務所として活用するメリット

事務所を借りるときには、広い駐車スペースが必要になる可能性があります。
コンビニエンスストアの居抜き物件なら、ある程度の広さを駐車スペースとして活用可能です。
広いワンフロアを自由にレイアウトできるため、内装にこだわれるメリットも得られます。
設備の撤去や解体が不要となっており、コストも大幅に削減できるでしょう。
電気・ガス・給排水など基本的なインフラも整っているので、工事費用を抑えたい方におすすめです。

▼この記事も読まれています
賃貸物件における電子契約とは?メリット・デメリットを解説!

まとめ

コンビニエンスストアの居抜き物件とは、以前にコンビニエンスストアとして使われていた物件を指します。
別のテナント物件として活用するメリットは、好立地なことや認知度が高いことなどです。
広い駐車スペースが確保できるため、事務所として入居するのも良いでしょう。
三軒茶屋の賃貸・不動産のことなら三軒茶屋不動産にお任せください。
お客様のさまざまなニーズに対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

三軒茶屋不動産へのお問い合わせはこちら


三軒茶屋不動産の写真

三軒茶屋不動産 スタッフブログ担当

私ども三軒茶屋不動産は、三軒茶屋の不動産情報を豊富に取り扱う不動産会社で御座います。弊社がご紹介するこだわりの戸建て・マンションからお好みの物件を探してみませんか?ブログでは不動産に関する情報をご紹介しています。


≪ 前へ|築30年の家の価値は?売れやすい条件と売却方法を解説   記事一覧   不動産売却に関する相談先について!不動産会社以外に相談できることも解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 不動産売却専用サイトはこちら
  • 賃貸経営するオーナー様へ
  • 採用情報
  • 弊社管理物件へ入居されている方
  • 住替黙示録サガシ 第一話
  • 住替黙示録サガシ 第二話
  • 住替黙示録サガシ 第三話
  • 住替黙示録サガシ 第四話
  • 知って得する不動産コラム
  • Instagram
  • 解約手続きはこちら

  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • 更新物件情報

    2025-04-19
    ヴァンベール駒沢の情報を更新しました。
    2025-04-18
    プラウドフラット三軒茶屋Ⅱの情報を更新しました。
    2025-04-18
    スタイリオ三軒茶屋の情報を更新しました。
    2025-04-18
    コンフォリア駒場の情報を更新しました。
    2025-04-18
    HF学芸大学レジデンスⅡの情報を更新しました。
    2025-04-18
    ベルファース駒沢三丁目の情報を更新しました。
    2025-04-18
    ツルマキロジの情報を更新しました。
    2025-04-18
    LUORE三宿の情報を更新しました。
    2025-04-18
    グローリオシェルト桜新町の情報を更新しました。
    2025-04-18
    YK Heritage Yakumoの情報を更新しました。
  • 会社概要

    会社概要
    三軒茶屋不動産株式会社
    • 〒154-0004
    • 東京都世田谷区太子堂4丁目18-4
      TS三軒茶屋 104
    • TEL/03-6555-5060
    • FAX/03-6555-4546
    • 東京都知事 (2) 第102997号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


アチェロ上馬

アチェロ上馬の画像

賃料
17.2万円
種別
アパート
住所
東京都世田谷区上馬5丁目24-16
交通
松陰神社前駅
徒歩6分

アチェロ上馬

アチェロ上馬の画像

賃料
17.2万円
種別
アパート
住所
東京都世田谷区上馬5丁目24-16
交通
松陰神社前駅
徒歩6分

ヴァンベール駒沢

ヴァンベール駒沢の画像

賃料
26.6万円
種別
マンション
住所
東京都世田谷区駒沢1丁目
交通
駒沢大学駅
徒歩4分

HF学芸大学レジデンスⅡ

HF学芸大学レジデンスⅡの画像

賃料
36万円
種別
マンション
住所
東京都目黒区中町1丁目40-7
交通
学芸大学駅
徒歩14分

トップへ戻る

来店予約