三軒茶屋不動産 > 三軒茶屋不動産株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 子どもが生まれたら報告しないと賃貸物件を退去になる!?対策を交えて解説

子どもが生まれたら報告しないと賃貸物件を退去になる!?対策を交えて解説

≪ 前へ|賃貸借契約の更新交渉の対応方法とは?よくあるトラブルについてもご紹介   記事一覧   賃貸物件における火災保険の種類をご紹介!補償・補償外についても解説|次へ ≫

子どもが生まれたら報告しないと賃貸物件を退去になる!?対策を交えて解説

カテゴリ:不動産コラム

子どもが生まれたら報告しないと賃貸物件を退去になる!?対策を交えて解説

子どもが生まれたら、管理会社や大家さんに報告するべきなのか迷っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
また、それに伴う手続きが必要なのかも気になるポイントなのではないかと思います。
そこで今回は、賃貸物件で子どもが生まれた時はどういった対応が必要なのか解説していきます!

三軒茶屋不動産へのお問い合わせはこちら


子どもが生まれたら賃貸物件の管理会社やオーナーに報告は必要?

今お住いの賃貸物件を契約する際に、居住者の名前と人数を書類に記載されたかと思います。
子どもが生まれたら、管理会社に報告をして、その書類に子どもの分を追加する必要があります。
また、オーナーにも報告しておいたほうが良いでしょう。
大家さんが近くに住んでいる場合は、これからも顔を合わせることになるので、挨拶しておくと失礼がなく過ごせます。
しかし、オーナーが住んでいる場所を知らなかったり、顔を合わせたことが無かったりすることもあるでしょう。
その場合は、管理会社に確認をとると良いでしょう。

▼この記事も読まれています
世田谷区で暮らしたい方必見!桜新町駅周辺の住みやすさをご紹介

子どもが生まれたら即退去になることはあるのか?

不動産会社によっては、契約書に「子どもが生まれたら退去」と書かれているケースもあります。
なぜ、このような特約を明記しているかというと、泣き声などで近隣トラブルにならないように設けられていると考えられます。
しかし、このような子どもを排除するような行為は、社会的に不適切なものとして認められません。
また、大家さんの都合で退去を求める場合は、半年以上前に通知する、立退料を支払う、正当な理由である、この条件を満たす必要があります。
そのため、子どもが生まれたことで即退去となることはありません。

▼この記事も読まれています
賃貸物件でも快適な寝室を作りたい夫婦に!インテリアや照明のアイデアをご紹介

子どもが生まれたらどのようなトラブル対策が必要?

子どもが泣くのは仕方のないことですが、近隣への影響を考慮して、何かしらの対策を講じなくてはなりません。
なるべく泣き声や騒音を響かせないようにするための対策をしておきましょう。
こちら側の騒音を伝えないのが目的ではありますが、近隣への騒音もある程度は防ぐことはできます。
それにより、周囲の騒音によって、子どもの眠りが妨げられることも減らせるでしょう。

▼この記事も読まれています
賃貸物件の玄関がせまいときはどうする?収納やおしゃれのコツをご紹介!

まとめ

子どもが生まれた際は、今住んでいる賃貸物件の管理会社とオーナーに報告をしましょう。
子どもが生まれたから即退去ということはありませんのでご安心ください。
また、子どもの泣き声や騒音がトラブルにならないように、近隣への配慮もしっかりおこないましょう。
三軒茶屋の賃貸・不動産のことなら三軒茶屋不動産にお任せください。
お客様のさまざまなニーズに対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

三軒茶屋不動産へのお問い合わせはこちら


三軒茶屋不動産の写真

三軒茶屋不動産 スタッフブログ担当

私ども三軒茶屋不動産は、三軒茶屋の不動産情報を豊富に取り扱う不動産会社で御座います。弊社がご紹介するこだわりの戸建て・マンションからお好みの物件を探してみませんか?ブログでは不動産に関する情報をご紹介しています。


≪ 前へ|賃貸借契約の更新交渉の対応方法とは?よくあるトラブルについてもご紹介   記事一覧   賃貸物件における火災保険の種類をご紹介!補償・補償外についても解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 不動産売却専用サイトはこちら
  • 賃貸経営するオーナー様へ
  • 採用情報
  • 弊社管理物件へ入居されている方
  • 住替黙示録サガシ 第一話
  • 住替黙示録サガシ 第二話
  • 住替黙示録サガシ 第三話
  • 住替黙示録サガシ 第四話
  • 知って得する不動産コラム
  • Instagram
  • 解約手続きはこちら

  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • 更新物件情報

    2025-01-21
    グランレジデンス駒沢大学Sの情報を更新しました。
    2025-01-21
    スタイリオ三軒茶屋の情報を更新しました。
    2025-01-21
    セリジア三宿の情報を更新しました。
    2025-01-21
    上馬2丁目戸建の情報を更新しました。
    2025-01-20
    上馬5丁目新築APの情報を更新しました。
    2025-01-20
    ラ・ヴィータ下馬の情報を更新しました。
    2025-01-20
    世田谷区北烏山8丁目戸建の情報を更新しました。
    2025-01-19
    ディアレイシャス三軒茶屋の情報を更新しました。
    2025-01-19
    まるいわパレス弦巻の情報を更新しました。
    2025-01-18
    三軒茶屋ハイツの情報を更新しました。
  • 会社概要

    会社概要
    三軒茶屋不動産株式会社
    • 〒154-0004
    • 東京都世田谷区太子堂4丁目18-4
      TS三軒茶屋 104
    • TEL/03-6555-5060
    • FAX/03-6555-4546
    • 東京都知事 (2) 第102997号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


上馬5丁目新築AP

上馬5丁目新築APの画像

賃料
17.8万円
種別
アパート
住所
東京都世田谷区上馬5丁目
交通
松陰神社前駅
徒歩6分

上馬5丁目新築AP

上馬5丁目新築APの画像

賃料
17.8万円
種別
アパート
住所
東京都世田谷区上馬5丁目
交通
松陰神社前駅
徒歩6分

グランレジデンス駒沢大学S

グランレジデンス駒沢大学Sの画像

賃料
8.9万円
種別
アパート
住所
東京都世田谷区上馬4丁目
交通
駒沢大学駅
徒歩9分

スタイリオ三軒茶屋

スタイリオ三軒茶屋の画像

賃料
15.3万円
種別
マンション
住所
東京都世田谷区太子堂5丁目29-18
交通
三軒茶屋駅
徒歩10分

トップへ戻る