三軒茶屋不動産 > 三軒茶屋不動産株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 空室対策にペット可のリフォームが効果的?ニーズや注意点を解説!

空室対策にペット可のリフォームが効果的?ニーズや注意点を解説!

≪ 前へ|「ガレージハウス」の賃貸物件とは?メリットや注意点を解説!   記事一覧   賃貸経営物件で水漏れが発生したときの費用負担は誰?|次へ ≫

空室対策にペット可のリフォームが効果的?ニーズや注意点を解説!

カテゴリ:不動産コラム

空室対策にペット可のリフォームが効果的?ニーズや注意点を解説!

ペット可物件は、ペットを飼っている方や飼いたい方にとって、とても魅力的な選択肢です。
しかし、ペット可物件のニーズは高まっているのに対し、供給はまだ少ないのが現状です。
そこで今回は、空室に悩んでいる物件所有者の方に向けて、ペット可物件にリフォームするメリットや注意点を解説します。

三軒茶屋不動産へのお問い合わせはこちら


ペット可物件のニーズが高まる理由とメリットについて

犬や猫を飼っている人は日本全体で約2,000万人と言われていますが、ペット可の賃貸物件は全体の約3%、都心部では約15%といわれ、物件数が少ないのが現状です。
その理由としては、ペットの鳴き声やにおいなどで近隣トラブルが起きやすいことや、ペットの爪で壁や床が傷つくことなどが挙げられます。
しかし、小型のペットは一人暮らしや高齢者などに人気があり、ペット可物件はニーズが高まっています。
また、ペット可物件にすることで、他の物件との差別化を図ることが可能です。
ペット可物件にするためには、防音や防臭、防汚などの対策を施す必要がありますが、それに見合う家賃アップや入居者の満足度アップが期待できます。
ペット可物件は、ペットを飼っている方やこれから飼う可能性のある方に魅力的な物件であり、空室対策に有効といえます。

▼この記事も読まれています
世田谷区で暮らしたい方必見!桜新町駅周辺の住みやすさをご紹介

ペット可物件へのリフォームにおすすめの箇所とは?

ペット可物件にリフォームするのにおすすめの箇所は、床、ドア、壁です。
床は、ペットの爪で傷ついたり汚れたりしやすいので、傷に強くお手入れしやすいフロアコーティングがおすすめです。
ペットの足腰の負担も考え、滑りにくい仕様を選びましょう。
ドアは、ペットが出入りしやすくなるように、通用口があるドアを採用すると快適です。
リビングの外にペットトイレを設置すれば、急な来客があってもにおいが気になりません。
壁は、ペットのにおいが付きやすいので、消臭効果の高い壁紙を選ぶと良いです。
また、壁紙はペットが傷つける可能性があるので、傷に強いものか張り替えやすいものを選ぶと良いでしょう。
ペット可物件にリフォームする際は、以上のようにペットの特徴や安全性を考慮した素材を選ぶことが大切です。

▼この記事も読まれています
賃貸物件でも快適な寝室を作りたい夫婦に!インテリアや照明のアイデアをご紹介

ペット可物件へのリフォームの注意点について

ペット可物件へリフォームしたとき、まず注意すべきは契約内容です。
ペットに関する飼育可能な種類や大きさを明確にし、飼育数などに制限を設けることが大切です。
また、近隣トラブルを事前に想定して対策を施すなど、近隣住民への配慮も欠かせません。
もともとペット不可の賃貸物件だった場合、動物アレルギーの方がいる可能性も考慮し、条件変更に同意を得る必要があります。
さらに、退去するときには、原状回復の費用が割高になることを考慮しましょう。
ペットが傷つけた壁や床などの修繕費用を、あらかじめ想定することが重要です。

▼この記事も読まれています
賃貸物件の玄関がせまいときはどうする?収納やおしゃれのコツをご紹介!

まとめ

ペット可物件のニーズは高まっていますが、空室対策としてリフォームする際には、いくつかのポイントに注意しましょう。
ペットの鳴き声やにおい、傷に配慮したリフォームをおこなうことが重要です。
また、契約内容の条件変更も忘れないようにしましょう。
三軒茶屋の賃貸・不動産のことなら三軒茶屋不動産にお任せください。
お客様のさまざまなニーズに対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

三軒茶屋不動産へのお問い合わせはこちら


三軒茶屋不動産の写真

三軒茶屋不動産 スタッフブログ担当

私ども三軒茶屋不動産は、三軒茶屋の不動産情報を豊富に取り扱う不動産会社で御座います。弊社がご紹介するこだわりの戸建て・マンションからお好みの物件を探してみませんか?ブログでは不動産に関する情報をご紹介しています。


≪ 前へ|「ガレージハウス」の賃貸物件とは?メリットや注意点を解説!   記事一覧   賃貸経営物件で水漏れが発生したときの費用負担は誰?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 不動産売却専用サイトはこちら
  • 賃貸経営するオーナー様へ
  • 採用情報
  • 弊社管理物件へ入居されている方
  • 住替黙示録サガシ 第一話
  • 住替黙示録サガシ 第二話
  • 住替黙示録サガシ 第三話
  • 住替黙示録サガシ 第四話
  • 知って得する不動産コラム
  • Instagram
  • 解約手続きはこちら

  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • 更新物件情報

    2025-06-20
    Casa・BAの情報を更新しました。
    2025-06-20
    千歳スカイマンションの情報を更新しました。
    2025-06-20
    カーサヴィクトリアの情報を更新しました。
    2025-06-20
    ブライズ駒沢の情報を更新しました。
    2025-06-20
    BLESS SETAGAYAの情報を更新しました。
    2025-06-20
    エスパーダ池尻の情報を更新しました。
    2025-06-20
    レガリス三軒茶屋の情報を更新しました。
    2025-06-20
    コーポ駒沢P-Ⅰの情報を更新しました。
    2025-06-20
    LaSante桜新町の情報を更新しました。
    2025-06-20
    ガーデン用賀の情報を更新しました。
  • 会社概要

    会社概要
    三軒茶屋不動産株式会社
    • 〒154-0004
    • 東京都世田谷区太子堂4丁目18-4
      TS三軒茶屋 104
    • TEL/03-6555-5060
    • FAX/03-6555-4546
    • 東京都知事 (2) 第102997号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


Casa・BA

Casa・BAの画像

賃料
22.2万円
種別
アパート
住所
東京都世田谷区若林1丁目
交通
西太子堂駅
徒歩1分

千歳スカイマンション

千歳スカイマンションの画像

賃料
12万円
種別
マンション
住所
東京都世田谷区千歳台1丁目39-16
交通
千歳船橋駅
徒歩10分

カーサヴィクトリア

カーサヴィクトリアの画像

賃料
8.9万円
種別
アパート
住所
東京都世田谷区弦巻2丁目
交通
駒沢大学駅
徒歩15分

ブライズ駒沢

ブライズ駒沢の画像

賃料
8.4万円
種別
マンション
住所
東京都世田谷区上馬3丁目
交通
駒沢大学駅
徒歩2分

トップへ戻る

来店予約