賃貸管理・賃貸経営を検討している方であれば「いくらで貸し出せるのか」が気になるかもしれません。
賃料査定を利用すると、賃貸物件の状態や周辺地域の情報をもとに大まかな賃料を算出できます。
この記事では、家を貸すときの賃料査定とは何か、査定で見られるポイント、賃貸の方法についてご紹介します。
家を貸すときの賃料査定とは何か
賃料査定とは、さまざまな資料から賃貸物件をどのくらいの賃料で貸し出せるかの目安を査定することを指します。
査定には「簡易査定」と「詳細査定」の2種類があります。
簡易査定は、過去の実績や周辺地域の相場から賃料を算出する方法です。
電話やメールのみで完結する場合が多く、賃貸物件に関する情報のみから査定がおこなわれるため「机上査定」とも呼ばれています。
詳細査定では、不動産会社の担当者が賃貸物件を訪問し、設備や周辺環境を目視で確認して賃料の査定をおこないます。
簡易査定では登記簿や図面が必要ですが、詳細査定では追加で登記簿や重要事項説明書などが必要です。
家を貸すときの賃料査定で見られるポイント
査定をおこなう際、似た条件の賃貸物件がいくらで貸し出されているのか調べるために、不動産業界で使われている「レインズ」と呼ばれるデータベースが参照されます。
募集中のものだけでなく、過去におこなわれた事例の確認ができるため、より現実的な金額が算出可能です。
詳細査定では、建物の日当たり・設備・周辺施設・室内の傷み具合など、実際の物件の状態が見られます。
地域によって、ファミリー層か単身層のどちらに需要があるかなどが異なるため、地域性などを考慮して査定がおこなわれます。
家を貸す方法
賃貸物件として貸し出す方法は、大きく分けて3種類あります。
1つ目は、もっとも一般的な「賃貸借契約」で、入居者に毎月家賃を支払ってもらい2年ごとに契約を更新する方法です。
2つ目は「サブリース」です。
不動産会社がまた貸しする方法で、不動産会社に手数料を支払う必要がありますが、空室があるときでも収入を得られます。
3つ目は「定期借家契約」です。
2年などの契約期間を設けて、契約が満了すると自動的に契約が解除される形態をとります。
まとめ
家を貸すときの賃料査定とは何か、査定で見られるポイント、賃貸の方法についてご紹介しました。
賃料査定には、簡易査定・詳細査定の2種類があり、物件の状態や周辺地域をもとに賃料が算出されます。
賃貸管理・賃貸経営を検討しているのであれば、一度不動産会社に査定を依頼してみましょう。
三軒茶屋不動産は、三軒茶屋を中心に賃貸・売買物件の情報を豊富に取り扱っております。
お客様のさまざまなニーズに対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
三軒茶屋不動産 スタッフブログ担当
私ども三軒茶屋不動産は、三軒茶屋の不動産情報を豊富に取り扱う不動産会社で御座います。弊社がご紹介するこだわりの戸建て・マンションからお好みの物件を探してみませんか?ブログでは不動産に関する情報をご紹介しています。