世田谷区の桜新町駅前は、サザエさん一家の銅像があることで有名です。
ほかにも駅周辺のあちこちにサザエさんのキャラクターを見ることができますが、なぜ桜新町でサザエさんが名物になっているのでしょうか。
桜新町がサザエさんで有名なのはなぜ?①駅前各所で銅像が見られる
桜新町の駅を出ると、駅の出口をはじめとして4か所にサザエさん一家の銅像が設置されているのを見ることができます。
まず西口ではサザエさんとマスオさん、タラちゃんをはじめとした一家全員の銅像が見られます。
ほかにも南口にはサザエさんとタラちゃん、北口にはカツオとワカメの銅像が建てられています。
桜新町がサザエさんで有名なのはなぜ?②長谷川町子美術館について
このように、駅周辺でサザエさん一家の銅像を見られるほか、桜新町には「長谷川町子美術館」があります。
実はサザエさんの作者である漫画家、長谷川町子さんが住んでいたのがここ桜新町だったため、この辺りはサザエさんゆかりの地として知られ、長谷川町子美術館もあるというわけです。
長谷川町子美術館には、サザエさんやいじわるばあさんなどの漫画の原画や長谷川町子さんが作った陶人形、絵画などが展示されています。
また長谷川町子さんが姉の毬子さんと2人で集めていた美術作品の数々も見ることができます。
他にも美術館限定のグッズやスイーツなどが販売されているので、サザエさん好きの人だったら、一度は訪れてみたいところです。
桜新町がサザエさんで有名なのはなぜ?③サザエさん通りを散策しよう
桜新町にはサザエさん通りと呼ばれる通りがあります。
この通りには、ポールや配電盤、お店の看板など、いたる所にかわいらしいサザエさん一家が描かれています。
商店街にある「Lien de SAZAESAN」というカフェには、サザエさんをモチーフにしたスイーツや、さまざまなグッズが販売されています。
サザエさんの世界を楽しめる空間でスイーツを食べることができるほか、テイクアウトをすることもできます。
長谷川町子美術館の横にはこぢんまりしたサザエさん公園があり、サザエさん一家の銅像もあります。
おすすめ物件情報|世田谷区の物件一覧
まとめ
世田谷区桜新町は「サザエさん」の作者である漫画家長谷川町子さんが住んでいた街ということで、あちらこちらでサザエさんの銅像やイラストを見ることができます。
長谷川町子さんの原画や集めていた美術品が展示された長谷川町子美術館や桜新町駅西口から続くサザエさん通りなど、サザエさん好きでなくても楽しめる街になっています。
お近くにお越しの際は、国民的漫画ゆかりの地として有名な桜新町を散策してみてはいかがでしょうか。
三軒茶屋不動産は、三軒茶屋を中心に賃貸・売買物件の情報を豊富に取り扱っております。
お客様のさまざまなニーズに対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓