三軒茶屋不動産 > 三軒茶屋不動産株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸物件でペットを飼う時の注意点と原状回復についてご紹介!

賃貸物件でペットを飼う時の注意点と原状回復についてご紹介!

≪ 前へ|マイホームの購入資金をオーバーローンで借り入れるときの注意点   記事一覧   賃貸物件の玄関がせまいときはどうする?収納やおしゃれのコツをご紹介!|次へ ≫

賃貸物件でペットを飼う時の注意点と原状回復についてご紹介!

カテゴリ:不動産コラム

賃貸物件でペットを飼う時の注意点と原状回復についてご紹介!

ペットを賃貸物件で飼うとなると、さまざまなトラブルに気をつけなければなりません。
特に注意したいのが、退去時の原状回復です。
今回は、賃貸物件でペットを飼う時のさまさまな注意点と原状回復について解説していきます。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件でペットを飼う注意点

しつけ

賃貸物件でペットを飼うには、しつけが必要になってきます。
しつけが必要最低限行われていないと、周りの住民に迷惑をかけてしまいます。
例えば、トイレです。
共用部分で粗相をしてしまうと、処理も大変で匂いも残ります。
そのため、「トイレは決まったところでする」としつけておかなければなりません。

足音や鳴き声

足音や鳴き声も周りの方とトラブルになる原因です。
足音の対策としては、遮音性の高いマットを敷くことです。
マットを敷くことで、足音を遮断することができますし、ペットにとっても歩きやすい床になります。
窓を開ける際はタイミングを考えて、鳴き声が周りに聞こえないようにしましょう。

運動不足

犬は、留守番が長かったり散歩をしないと、猫は高いところに上がるなどの上下運動がないと、運動不足になります。
運動不足になると、ペットもストレスが溜まります。
日頃ペットと遊ぶ時間が取れないという方は、1人遊びができるおもちゃを買ってあげることをおすすめします。

脱走

賃貸物件以外にも当てはまることですが、ペットが脱走してしまうケースがあります、
ペットを守ることは、飼い主の責任です。
脱走の多い玄関や窓に柵を設けたりして、バリケードを作ることが必要です。

賃貸物件でペットを飼う際に重要な原状回復

ペットとの暮らしは、毎日を明るくさせ、癒し安らぎを感じられます。
しかし、気をつけておかなければ、予想以上に原状回復費用が高額になる可能性があります。
原状回復とは、借主が退去する時に、入居時の状態に戻して貸主に返すことです。
建物や設備の自然な劣化や、通常通り電化製品を使っていてついた汚れやキズは貸主が負担します。
しかし、通常の使用を超えた損耗は、借主が負担しなければなりません。

ペット原因で原状回復費がかさむケース

ペットが爪とぎなどで床や壁を欠損させてしまうと、床や壁を張り替えなければなりません。
広範囲の張り替えとなれば、高額を請求されます。
対策としては、壁には保護シートを貼り、床にはクッションフロアを敷くのがオススメです。
対策をして、小さなキズから自宅を守りましょう。

まとめ

今回は、賃貸物件でペットを飼う時の注意点と原状回復についてご紹介しました。
ペットと充実した暮らしを送りつつ、建物や設備も守って使用しましょう。
三軒茶屋不動産は、三軒茶屋を中心に賃貸・売買物件の情報を豊富に取り扱っております。
お客様のさまざまなニーズに対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|マイホームの購入資金をオーバーローンで借り入れるときの注意点   記事一覧   賃貸物件の玄関がせまいときはどうする?収納やおしゃれのコツをご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 不動産売却専用サイトはこちら
  • 賃貸経営するオーナー様へ
  • 採用情報
  • 弊社管理物件へ入居されている方
  • 住替黙示録サガシ 第一話
  • 住替黙示録サガシ 第二話
  • 住替黙示録サガシ 第三話
  • 住替黙示録サガシ 第四話
  • 知って得する不動産コラム
  • Instagram
  • 解約手続きはこちら

  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • 更新物件情報

    2025-01-14
    ALERO Komaba-todaimaeの情報を更新しました。
    2025-01-14
    アリビオ桜新町の情報を更新しました。
    2025-01-14
    シンワハイツの情報を更新しました。
    2025-01-14
    上馬5丁目新築APの情報を更新しました。
    2025-01-13
    レザミオンゼールの情報を更新しました。
    2025-01-13
    グランドコンシェルジュ三宿アジールコートの情報を更新しました。
    2025-01-13
    グリーンコート三宿の情報を更新しました。
    2025-01-13
    サン代沢の情報を更新しました。
    2025-01-13
    ヴェルドミールの情報を更新しました。
    2025-01-13
    ヴェルデ―ル駒沢の情報を更新しました。
  • 会社概要

    会社概要
    三軒茶屋不動産株式会社
    • 〒154-0004
    • 東京都世田谷区太子堂4丁目18-4
      TS三軒茶屋 104
    • TEL/03-6555-5060
    • FAX/03-6555-4546
    • 東京都知事 (2) 第102997号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ALERO Komaba-todaimae

ALERO Komaba-todaimaeの画像

賃料
18.9万円
種別
マンション
住所
東京都世田谷区池尻4丁目
交通
池尻大橋駅
徒歩11分

アリビオ桜新町

アリビオ桜新町の画像

賃料
13.9万円
種別
マンション
住所
東京都世田谷区桜新町1丁目
交通
桜新町駅
徒歩7分

シンワハイツ

シンワハイツの画像

賃料
5.8万円
種別
アパート
住所
東京都北区中十条4丁目10-13
交通
十条駅
徒歩8分

上馬5丁目新築AP

上馬5丁目新築APの画像

賃料
17.8万円
種別
アパート
住所
東京都世田谷区上馬5丁目
交通
松陰神社前駅
徒歩6分

トップへ戻る