一戸建てと同じように、賃貸物件でも表札を入れる部分が壁面に設置されていることが多く、自分の名前を入れるのが当たり前のようなスタイルになっています。
でも、果たして表札は必ず入れなければならないのでしょうか?
今回は賃貸物件で表札を掲げることの必要性についてお話をしていきます。
賃貸物件で暮らしていくのに表札は必要?掲げる場合のメリット
マンションやアパートなどで生活していく場合、あらかじめ用意されている場所に表札を入れることは義務づけられているのでしょうか。
結論から言うと、賃貸物件で表札を掲げなければならないというルールはありません。
むしろ、近頃は防犯対策の意識が高まっているので、わざと表札を掲げずに暮らすという人も増えています。
表札を掲げることでのメリットには次のようなものがあります。
郵便物などの配達間違いが起こりにくい
玄関のドア付近はもちろんのこと、郵便受けにも表札が出ているほうが、配達間違いが起こりにくくなります。
近隣住人とのつきあいがしやすくなる
表札が掲げられていると、近隣の人から名前を覚えてもらうことができるため、つきあいやすくなります。
玄関周りのアクセントになる
玄関周りをおしゃれにしたい人の場合は、表札のデザインにこだわる楽しみが増え、アクセントにもなります。
賃貸物件で表札の必要性は自由 掲げることで考えられるデメリット
先ほどもお話した通り、表札用のプレートが用意されている賃貸物件だからといって、表札を出さなければいけないというわけではありません。
特に女性が1人で生活している場合には、その部屋に女性が暮らしているということを知られないためにも、表札を掲げないでいるほうが安心です。
ただ、表札を出す必要性を感じている場合、掲げることで生じるデメリットがあることも頭に入れておきましょう。
外部の人に個人情報を知られやすい
表札に名前が入っていると、知らない人からも個人情報を知られやすくなります。
特に、女性が暮らしていることがわかるようなフルネームでの表札は、ストーカー犯罪などが起きる可能性を上げてしまうため、注意が必要です。
防犯上のリスクが上がる
家族全員の名前を表札に書いておくと、家族の人数が分かってしまうため、家族全員が不在になるタイミングを悟られやすくなってしまいます。
訪問販売が増える
その部屋に住んでいる人の性別や年代が分かるような表札を出すと、訪問販売のターゲットになりやすくなります。