賃貸物件のオーナーにとって、空室は切実な問題です。
近ごろ、賃貸物件のオーナーに空室対策として注目されている「スマートロック」をご存じでしょうか。
この記事では、空室対策に有効なスマートロックについて、導入するメリットや、トラブルについて解説します。
空室対策でお悩みの方は、ぜひ最後までご覧ください。
空室対策に有効な人気のスマートロックとは?
スマートロックとは、鍵がなくてもドアの施錠や解錠を操作できるIoT製品で、近ごろ人気のある最新のセキュリティシステムです。
セキュリティが強化されるうえに物件価値の底上げが可能となり、空室対策としても有効なため近年賃貸物件のオーナーからも注目されています。
スマートロックは、スマートフォンのGPSやBluetoothと連動して使用するため、鍵の持ち歩きが不要になります。
また、鍵の開閉の履歴をスマートフォンから確認できるため、鍵の締め忘れの心配もなくなるでしょう。
スマートフォンだけでなく、ICカードや指紋認証、暗証番号で鍵の開け閉めが可能なモデルもあるため、物件に適した方法が選択できます。
▼この記事も読まれています
賃貸物件の畳の交換にかかる費用は誰が負担する?交換方法についてもチェック!
空室対策としてスマートロックを導入するメリットとは?
賃貸物件のセキュリティ対策はオートロックが主流ですが、後付けは費用が高額だったり、物件によっては付けられなかったりするケースもあります。
一方、スマートロックは玄関ドアに後付けでも支障なく、セキュリティ強化ができるのがメリットです。
スマートロックにはオートロック機能もあり、鍵を閉め忘れても安心です。
鍵の紛失による鍵交換や、鍵の管理も不要になるため、コストも削減できます。
また、物件情報にスマートロックありと載せることで、セキュリティ面での差別化が図れ、入居希望者への訴求力が高まるのもメリットでしょう。
▼この記事も読まれています
賃貸物件に自転車の置き場がないときはどうすれば良い?
空室対策としてスマートロック導入後に起こりうるトラブルとは?
鍵が不要なのは便利ですが、一方でスマートロック導入によるトラブルも考えられます。
もっとも起きやすいトラブルは、スマートフォンの紛失や電池切れのため、鍵が開けられなくなることです。
また、通信状況やスマートフォンのスペックが低いなどの理由から、スムーズに操作できないケースも想定されます。
スマートフォンを持たずに外に出てオートロックが作動し、締め出される可能性もあります。
火災発生などの緊急時に、スマートフォンが手元になく解錠に手間取ることもあるでしょう。
これらの場合に備え、暗証番号、指紋認証などによる別の解錠方法も用意しておくと安心です。
▼この記事も読まれています
賃貸物件の退去時に考えたい!カビの掃除方法や退去費用も解説
まとめ
スマートロックは、スマートフォンから鍵の解錠・施錠ができる近年注目のセキュリティシステムです。
オートロックがない物件でも後付けでき、セキュリティを強化できます。
物件価値の底上げができるため、空室対策としても有効です。
空室対策の一環として、導入を検討してみてはいかがでしょう。
三軒茶屋不動産は、三軒茶屋を中心に賃貸・売買物件の情報を豊富に取り扱っております。
お客様のさまざまなニーズに対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
三軒茶屋不動産 スタッフブログ担当
私ども三軒茶屋不動産は、三軒茶屋の不動産情報を豊富に取り扱う不動産会社で御座います。弊社がご紹介するこだわりの戸建て・マンションからお好みの物件を探してみませんか?ブログでは不動産に関する情報をご紹介しています。