三軒茶屋不動産 > 三軒茶屋不動産株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 住み替えローンの審査はなぜ厳しい?内容や通らないときの対策も解説!

住み替えローンの審査はなぜ厳しい?内容や通らないときの対策も解説!

≪ 前へ|都市ガスへの変更は有効?賃貸物件の空室対策についてご紹介   記事一覧   賃貸物件に家電が入らない事例や採寸方法・搬入方法をご紹介!|次へ ≫

住み替えローンの審査はなぜ厳しい?内容や通らないときの対策も解説!

カテゴリ:不動産コラム

住み替えローンの審査はなぜ厳しい?内容や通らないときの対策も解説!

お住まいの住み替えをおこなう際、売却代金だけでは住宅ローンを完済できないことがあります。
そういったときは住み替えローンの利用が有効ですが、審査が厳しく通らないことも珍しくありません。
今回は、住み替えローンの審査が厳しい理由と審査の内容、さらに審査に通らなかった場合の対処法について解説します。

三軒茶屋不動産への問い合わせはこちら


住み替えローンの審査はなぜ厳しいのか

住み替えローンの審査が厳しい理由は、ローンの借入額が担保となる家の価値を上回ってしまうからです。
通常の住宅ローンは購入した家が担保であり、返済できなくなった場合はその家を売却して債権を回収します。
一方、住み替えローンは新居を購入するためのお金だけでなく、今住んでいる家のローンが上乗せされるので、担保となる家の価値以上の借入額となるのです。
返済が滞ってしまっても、その家を売却したくらいではすべての債権を回収できません。
そのため、厳しい条件を設定し、それをクリアできる方しか利用できないようになっているのです。

▼この記事も読まれています
賃貸契約に必要な緊急連絡先とは?役割や誰に頼むかの疑問を解説!

住み替えローンの審査内容と利用条件

住み替えローンは通常の住宅ローンよりも審査内容が厳しく、金融機関によって詳細は異なりますが、以下に挙げる主な利用条件を満たしていなければ利用できません。

●実際に住むための家を新規に購入する
●住宅ローン残債が今の家の売却価格を上回り、自己資金を充てても返済できない
●住宅ローン以外の借入金を返済しており、住宅ローンの返済を延滞したことがない


また、通常のローンと同じように、審査内容には年収・勤務先・年齢などから判断される返済能力の有無も含まれます。
とくに個人事業主は、会社員や公務員と比較して審査が厳しくなる傾向があることにご注意ください。

▼この記事も読まれています
賃貸物件を契約するなら知っておきたい!「IT重説」とはどんな意味?

住み替えローンの審査に通らない場合の対処法

住み替えローンの審査に通らない場合でも、つなぎ融資やダブルローンなどの対処法があります。
つなぎ融資とは、新居の購入と今の家を売却するタイミングがずれるときに、半年から1年以内という短期間で借り入れる融資のことです。
不動産会社の買取保証制度とセットになっていることが多く、期日までに売却できなかったとしても不動産会社による買取が利用できます。
ダブルローンとは、今の家のローンと並行して新居の住宅ローンを借り入れることです。
ただし、毎月のローン返済額が2倍近くになるため、慎重に判断しましょう。
住み替えには住み替えローン以外にもさまざまな手段があり、豊富な知識が必要とされます。
大事な住み替えを成功させるためには、不動産会社に相談することもおすすめの方法です。

▼この記事も読まれています
賃貸物件における電子契約とは?メリット・デメリットを解説!

まとめ

住み替えローンの審査が厳しいのは、借入額が担保となる家の価値を上回ってしまうからです。
さまざまな利用条件があり、審査に通らないことも珍しくありません。
審査に通らなくても、つなぎ融資やダブルローンなどの対処法を利用できることもあります。
三軒茶屋不動産は、三軒茶屋を中心に賃貸・売買物件の情報を豊富に取り扱っております。
お客様のさまざまなニーズに対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

三軒茶屋不動産への問い合わせはこちら


三軒茶屋不動産の写真

三軒茶屋不動産 スタッフブログ担当

私ども三軒茶屋不動産は、三軒茶屋の不動産情報を豊富に取り扱う不動産会社で御座います。弊社がご紹介するこだわりの戸建て・マンションからお好みの物件を探してみませんか?ブログでは不動産に関する情報をご紹介しています。


≪ 前へ|都市ガスへの変更は有効?賃貸物件の空室対策についてご紹介   記事一覧   賃貸物件に家電が入らない事例や採寸方法・搬入方法をご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 不動産売却専用サイトはこちら
  • 賃貸経営するオーナー様へ
  • 採用情報
  • 弊社管理物件へ入居されている方
  • 住替黙示録サガシ 第一話
  • 住替黙示録サガシ 第二話
  • 住替黙示録サガシ 第三話
  • 住替黙示録サガシ 第四話
  • 知って得する不動産コラム
  • Instagram
  • 解約手続きはこちら

  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • 更新物件情報

    2025-01-21
    ガーデンテラス柿の木坂の情報を更新しました。
    2025-01-21
    LEGALAND駒沢大学の情報を更新しました。
    2025-01-21
    ルネサンスコート祐天寺の情報を更新しました。
    2025-01-21
    グランレジデンス駒沢大学Sの情報を更新しました。
    2025-01-21
    スタイリオ三軒茶屋の情報を更新しました。
    2025-01-21
    セリジア三宿の情報を更新しました。
    2025-01-21
    上馬2丁目戸建の情報を更新しました。
    2025-01-20
    上馬5丁目新築APの情報を更新しました。
    2025-01-20
    ラ・ヴィータ下馬の情報を更新しました。
    2025-01-20
    世田谷区北烏山8丁目戸建の情報を更新しました。
  • 会社概要

    会社概要
    三軒茶屋不動産株式会社
    • 〒154-0004
    • 東京都世田谷区太子堂4丁目18-4
      TS三軒茶屋 104
    • TEL/03-6555-5060
    • FAX/03-6555-4546
    • 東京都知事 (2) 第102997号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


上馬5丁目新築AP

上馬5丁目新築APの画像

賃料
17.8万円
種別
アパート
住所
東京都世田谷区上馬5丁目
交通
松陰神社前駅
徒歩6分

上馬5丁目新築AP

上馬5丁目新築APの画像

賃料
17.8万円
種別
アパート
住所
東京都世田谷区上馬5丁目
交通
松陰神社前駅
徒歩6分

ガーデンテラス柿の木坂

ガーデンテラス柿の木坂の画像

賃料
15.9万円
種別
マンション
住所
東京都目黒区柿の木坂2丁目
交通
学芸大学駅
徒歩12分

LEGALAND駒沢大学

LEGALAND駒沢大学の画像

賃料
21万円
種別
マンション
住所
東京都世田谷区駒沢2丁目
交通
駒沢大学駅
徒歩3分

トップへ戻る