三軒茶屋不動産 > 三軒茶屋不動産株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 成人年齢が18歳になったことで賃貸借契約に影響はある?注意点も解説

成人年齢が18歳になったことで賃貸借契約に影響はある?注意点も解説

≪ 前へ|中古マンションの相場の調べ方!調べる際の注意点もあわせて解説   記事一覧   都市計画道路予定地の売却は可能?売却方法を解説|次へ ≫

成人年齢が18歳になったことで賃貸借契約に影響はある?注意点も解説

カテゴリ:不動産コラム

成人年齢が18歳になったことで賃貸借契約に影響はある?注意点も解説

2022年4月から、法的に成人年齢が20歳から18歳に引き下げられています。
賃貸経営をしているなかで、「賃貸管理に影響するかもしれない」と不安に感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、成人年齢引き下げの概要や18歳成人が賃貸借契約に与える影響、18歳成人との賃貸借契約の注意点について解説します。

三軒茶屋不動産へのお問い合わせはこちら


成人年齢引き下げの概要

日本における成人年齢は明治9年から20歳と定められていましたが、2022年4月から18歳に引き下げとなりました。
成人年齢引き下げには、諸外国では70年代に成人年齢を18歳に引き下げた国が多かったことや、若者の意見を政治に反映させる目的などの背景があります。
ただし、飲酒や喫煙、公営競技は20歳の年齢制限が据え置かれているため、18歳成人でも禁止されています。
一方で、国家資格取得やパスポートの取得、進路や住居の自由決定のほか、親の同意がなくてもさまざまな契約ができるようになりました。

▼この記事も読まれています
世田谷区で暮らしたい方必見!桜新町駅周辺の住みやすさをご紹介

18歳成人が賃貸借契約に与える影響

先述したように、18歳成人は親の同意がなくても契約行為ができるため、賃貸借契約もできるようになっています。
民法では、未成年が親の同意を得ないまま契約した場合は取り消しが可能とされていますが、今後18歳成人がおこなった賃貸借契約は取り消しすることができません。
そのため、高校卒業後に就職している18歳の入居希望者が単独で賃貸借契約を申し込むケースが増加することが見込まれます。
なかには、親の管理下から自由になったことで羽目を外す若者がトラブルを起こす場合もあるかもしれません。
また、契約行為の理解が不足していたり、金銭感覚が欠如していることで家賃が支払えないなどのトラブルも考えれます。

▼この記事も読まれています
賃貸物件でも快適な寝室を作りたい夫婦に!インテリアや照明のアイデアをご紹介

18歳成人との賃貸借契約を結ぶ注意点

18歳成人との賃貸借契約を結ぶ際には、「親に保証人になってもらう」ことをおすすめします。
18歳成人はまだ経済的に自立していないことがほとんどのため、親に連帯保証人になってもらうことで安心できます。
また、「重要事項や特約の説明をしっかりおこなう」ことにも注意しましょう。
入居やゴミ出しのルール、電気やガス、水道などインフラに関するルールなど、トラブルを防ぐためにしっかり説明することが大切です。

▼この記事も読まれています
賃貸物件の玄関がせまいときはどうする?収納やおしゃれのコツをご紹介!

まとめ

2022年4月から成人年齢が18歳に引き下げられており、その背景には諸外国の成人年齢引き下げが進んでいることや若者の政治参加促進などがあります。
成人年齢が18歳に引き下げられたことで親の同意なく契約行為ができるようになり、今後は単独で賃貸借契約を申し込む若者が増えることが見込まれます。
そのため、18歳成人と賃貸借契約を結ぶ際には、親に保証人になってもらうことや、重要事項や特約の説明をしっかりおこなうことに注意しましょう。
三軒茶屋の賃貸・不動産のことなら三軒茶屋不動産にお任せください。
お客様のさまざまなニーズに対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

三軒茶屋不動産へのお問い合わせはこちら


三軒茶屋不動産の写真

三軒茶屋不動産 スタッフブログ担当

私ども三軒茶屋不動産は、三軒茶屋の不動産情報を豊富に取り扱う不動産会社で御座います。弊社がご紹介するこだわりの戸建て・マンションからお好みの物件を探してみませんか?ブログでは不動産に関する情報をご紹介しています。


≪ 前へ|中古マンションの相場の調べ方!調べる際の注意点もあわせて解説   記事一覧   都市計画道路予定地の売却は可能?売却方法を解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 不動産売却専用サイトはこちら
  • 賃貸経営するオーナー様へ
  • 採用情報
  • 弊社管理物件へ入居されている方
  • 住替黙示録サガシ 第一話
  • 住替黙示録サガシ 第二話
  • 住替黙示録サガシ 第三話
  • 住替黙示録サガシ 第四話
  • 知って得する不動産コラム
  • Instagram
  • 解約手続きはこちら

  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • 更新物件情報

    2025-01-21
    IL RISOの情報を更新しました。
    2025-01-21
    ロイヤルパーク駒沢の情報を更新しました。
    2025-01-21
    サンパティーク新町の情報を更新しました。
    2025-01-21
    Tierra三軒茶屋の情報を更新しました。
    2025-01-21
    レジディア三軒茶屋Ⅲの情報を更新しました。
    2025-01-21
    ガーデンテラス柿の木坂の情報を更新しました。
    2025-01-21
    LEGALAND駒沢大学の情報を更新しました。
    2025-01-21
    ルネサンスコート祐天寺の情報を更新しました。
    2025-01-21
    グランレジデンス駒沢大学Sの情報を更新しました。
    2025-01-21
    スタイリオ三軒茶屋の情報を更新しました。
  • 会社概要

    会社概要
    三軒茶屋不動産株式会社
    • 〒154-0004
    • 東京都世田谷区太子堂4丁目18-4
      TS三軒茶屋 104
    • TEL/03-6555-5060
    • FAX/03-6555-4546
    • 東京都知事 (2) 第102997号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


上馬5丁目新築AP

上馬5丁目新築APの画像

賃料
17.8万円
種別
アパート
住所
東京都世田谷区上馬5丁目
交通
松陰神社前駅
徒歩6分

上馬5丁目新築AP

上馬5丁目新築APの画像

賃料
17.8万円
種別
アパート
住所
東京都世田谷区上馬5丁目
交通
松陰神社前駅
徒歩6分

IL RISO

IL RISOの画像

賃料
16.1万円
種別
マンション
住所
東京都世田谷区太子堂5丁目
交通
三軒茶屋駅
徒歩8分

ロイヤルパーク駒沢

ロイヤルパーク駒沢の画像

賃料
27.3万円
種別
マンション
住所
東京都世田谷区駒沢5丁目
交通
駒沢大学駅
徒歩15分

トップへ戻る