三軒茶屋不動産 > 三軒茶屋不動産株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 子育てファミリーにおすすめの賃貸は?おすすめポイント3つをご紹介

子育てファミリーにおすすめの賃貸は?おすすめポイント3つをご紹介

≪ 前へ|賃貸物件における火災保険の種類をご紹介!補償・補償外についても解説   記事一覧   不動産を早く売りたい!早く売るべき理由と売却の最短ルートもご紹介|次へ ≫

子育てファミリーにおすすめの賃貸は?おすすめポイント3つをご紹介

カテゴリ:不動産コラム

子育てファミリーにおすすめの賃貸は?おすすめポイント3つをご紹介

子育てファミリーにはライフイベントがたくさんあり、引っ越しを検討する機会も多いでしょう。
賃貸物件を選ぶ際には、住み心地や利便性の良さだけではなく、集合住宅ならではの注意点にも気を付けなければなりません。
そこで今回は、子育てファミリーにおすすめの賃貸物件の選び方3つをご紹介します。

三軒茶屋不動産へのお問い合わせはこちら


子育て中ファミリーにおすすめの賃貸物件①1階

子育てファミリーにとって集合住宅での懸念点は、子どもの声や足音などの騒音対策です。
1階に住む場合、下の階の住人への配慮が少なくても済むため、多少の騒音や走り回り、飛び跳ねても問題ありません。
ただし、隣接する部屋の住人には依然として配慮が必要です。
また、1階に住むことで、子どもがベランダから転落する事故やおもちゃを誤って落とす心配が軽減されます。
さらに、災害時には1階の方が避難は容易であり、ベビーカーや荷物を持っての外出も楽になります。
また、1階の家賃が安いことも利点の一つです。

▼この記事も読まれています
世田谷区で暮らしたい方必見!桜新町駅周辺の住みやすさをご紹介

子育て中ファミリーにおすすめの賃貸物件②和室

最近はすべてフローリングのお部屋が増えていますが、子育てファミリーには和室がおすすめです。
メリットは3つあります。
1つ目は床が冷たくならないことです。
畳に使われるい草は断熱性と保湿性に優れていますので、年中裸足でいても床が冷たくない性質があり、はいはいやずりばいをする赤ちゃんが冷えてしまう心配もありません。
冷暖房が効きやすいため、光熱費の節約にもなります。
2つ目は防音性です。
畳はクッション性があるため、和室はフローリングよりも音が響きにくい性質があります。
多少お子さんが走り回ったり飛び跳ねたりしても問題ありません。
3つ目は調湿効果です。
い草は水分保湿作用や発散作用があるため、室内の湿度調節に適しています。

▼この記事も読まれています
賃貸物件でも快適な寝室を作りたい夫婦に!インテリアや照明のアイデアをご紹介

子育て中ファミリーにおすすめの賃貸物件③バス便

集合住宅の家賃の傾向として、駅から徒歩で行ける距離が近いほど家賃が高くなる傾向があります。
これは働く方にとって便利な面がありますが、夜間の騒音や日常の施設の利用が制限されることがあり、子育てファミリーにとっては必ずしも好ましいとは限りません。
子育てファミリーには、最寄り駅までバス便がある物件がおすすめです。
その理由は2つあります。
1つ目は、バスを利用する物件は駅から遠いため、家賃が比較的安くなる傾向にあります。
したがって、同じ家賃でも、駅前の物件よりも広く、設備が充実した物件が見つかる可能性が高くなるでしょう。
2つ目は、周辺の環境が子育てに適している点です。
駅から離れるほど閑静な住宅街になり、お子さんが利用する公園や学校が多くなります。
また、買い物施設や医療機関も充実しているため、駅前に比べて生活がより快適になるでしょう。
ただし、バスの本数や、早朝や深夜のバスの運行状況、近隣に駐車場があるかどうかなど、確認すべきポイントがあるため、注意が必要です。

▼この記事も読まれています
賃貸物件の玄関がせまいときはどうする?収納やおしゃれのコツをご紹介!

まとめ

子育てファミリーにとって賃貸物件を選ぶ際には、間取りだけではなく集合住宅に住むうえでの配慮や対策、周辺環境の充実性なども選ぶ大切なポイントです。
ぜひ今回のおすすめポイント3点を参考に、家族全員が過ごしやすく安心して暮らせるお部屋を見つけてください。
三軒茶屋の賃貸・不動産のことなら三軒茶屋不動産にお任せください。
お客様のさまざまなニーズに対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

三軒茶屋不動産へのお問い合わせはこちら


三軒茶屋不動産の写真

三軒茶屋不動産 スタッフブログ担当

私ども三軒茶屋不動産は、三軒茶屋の不動産情報を豊富に取り扱う不動産会社で御座います。弊社がご紹介するこだわりの戸建て・マンションからお好みの物件を探してみませんか?ブログでは不動産に関する情報をご紹介しています。


≪ 前へ|賃貸物件における火災保険の種類をご紹介!補償・補償外についても解説   記事一覧   不動産を早く売りたい!早く売るべき理由と売却の最短ルートもご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 不動産売却専用サイトはこちら
  • 賃貸経営するオーナー様へ
  • 採用情報
  • 弊社管理物件へ入居されている方
  • 住替黙示録サガシ 第一話
  • 住替黙示録サガシ 第二話
  • 住替黙示録サガシ 第三話
  • 住替黙示録サガシ 第四話
  • 知って得する不動産コラム
  • Instagram
  • 解約手続きはこちら

  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • 更新物件情報

    2025-01-14
    ALERO Komaba-todaimaeの情報を更新しました。
    2025-01-14
    アリビオ桜新町の情報を更新しました。
    2025-01-14
    シンワハイツの情報を更新しました。
    2025-01-14
    上馬5丁目新築APの情報を更新しました。
    2025-01-13
    レザミオンゼールの情報を更新しました。
    2025-01-13
    グランドコンシェルジュ三宿アジールコートの情報を更新しました。
    2025-01-13
    グリーンコート三宿の情報を更新しました。
    2025-01-13
    サン代沢の情報を更新しました。
    2025-01-13
    ヴェルドミールの情報を更新しました。
    2025-01-13
    ベルファース駒沢三丁目の情報を更新しました。
  • 会社概要

    会社概要
    三軒茶屋不動産株式会社
    • 〒154-0004
    • 東京都世田谷区太子堂4丁目18-4
      TS三軒茶屋 104
    • TEL/03-6555-5060
    • FAX/03-6555-4546
    • 東京都知事 (2) 第102997号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ALERO Komaba-todaimae

ALERO Komaba-todaimaeの画像

賃料
18.9万円
種別
マンション
住所
東京都世田谷区池尻4丁目
交通
池尻大橋駅
徒歩11分

アリビオ桜新町

アリビオ桜新町の画像

賃料
13.9万円
種別
マンション
住所
東京都世田谷区桜新町1丁目
交通
桜新町駅
徒歩7分

シンワハイツ

シンワハイツの画像

賃料
5.8万円
種別
アパート
住所
東京都北区中十条4丁目10-13
交通
十条駅
徒歩8分

上馬5丁目新築AP

上馬5丁目新築APの画像

賃料
17.8万円
種別
アパート
住所
東京都世田谷区上馬5丁目
交通
松陰神社前駅
徒歩6分

トップへ戻る