三軒茶屋不動産 > 三軒茶屋不動産株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸物件でEV充電を導入する必要性とメリットについて解説!

賃貸物件でEV充電を導入する必要性とメリットについて解説!

≪ 前へ|賃貸物件は黙って同居できる?ばれるとどうなるかをご紹介   記事一覧   サラリーマンの大家が自主管理に必要な時間は?規模や管理委託について解説|次へ ≫

賃貸物件でEV充電を導入する必要性とメリットについて解説!

カテゴリ:不動産コラム

賃貸物件でEV充電を導入する必要性とメリットについて解説!

賃貸管理・賃貸経営を始めようとしている方は、EV充電を導入するべきか迷っている方も少なくないでしょう。
現在、日本では電気自動車が普及しており、2022年は「EV元年」と呼ばれるほど、EV充電の需要は高くなっています。
今回は賃貸物件へEV充電を導入する必要性、導入するメリット、導入する方法についてご紹介いたします。


賃貸物件にEV充電を導入する必要性

EV充電とは、電気自動車のバッテリーへ電力供給する行ためです。
電気自動車は環境にやさしく、燃料を必要とせずに走行できる優れた車ですが、電気自動車の利用にはEV充電が必要です。
賃貸物件にEV充電を導入することで、入居者の満足度と快適性が向上し、賃貸物件の魅力が高まります。
ただ、現在日本では賃貸物件にEV充電を導入していることが少なく課題としてあげられています。
2023年におこなわれた調査では、EV充電を導入していない賃貸物件は83.3%ということがわかりました。
簡単にEV導入を導入できるわけではなく、充電機や配線などにかかるコストが大きいため懸念されることが多いです。

▼この記事も読まれています
世田谷区で暮らしたい方必見!桜新町駅周辺の住みやすさをご紹介

賃貸物件にEV充電を導入するメリット

賃貸物件にEV充電を導入するメリットがいくつかあるのでご紹介いたします。
まずEV充電の導入により、賃貸物件の資産価値が向上します。
賃貸物件を探している方のなかには、「EV充電が導入されているか」を条件としている方も少なくないです。
EV充電が導入されていない賃貸物件は、条件を絞る際にすでに除外されることもあります。
このように、EV充電を導入することで資産価値が向上し入居者に選ばれやすい賃貸物件になります。

▼この記事も読まれています
賃貸物件でも快適な寝室を作りたい夫婦に!インテリアや照明のアイデアをご紹介

賃貸物件にEV充電を導入する方法

本章では、賃貸物件にEV充電を導入する方法をご紹介いたします。
まず、EV充電を導入する際は、EV充電器の選定をする必要があります。
次に、施設内のどこに設置したほうが入居者のためになるのかを考慮し、設置場所を決めましょう。
設置場所が決まると運用方法を決定し、施設の分電盤・空き容量を調べるための現地調査を進めます。
その後、現地調査に基づいた工事内容を設計し、EV充電の設置工事を開始します。
設置工事が完了して終わりではなく、メンテナンスも必要ですので注意しましょう。

▼この記事も読まれています
賃貸物件の玄関がせまいときはどうする?収納やおしゃれのコツをご紹介!

まとめ

現在日本では電気自動車が普及しているので、賃貸物件にEV充電を導入する必要性があります。
賃貸物件にEV充電を導入するメリットは、資産価値が向上し、入居者に選ばれる可能性が高くなる点です。
そして、EV充電を導入する方法は、まずEV充電器を選定し、設置場所を決めることです。
三軒茶屋の賃貸・不動産のことなら三軒茶屋不動産にお任せください。
お客様のさまざまなニーズに対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


三軒茶屋不動産の写真

三軒茶屋不動産 スタッフブログ担当

私ども三軒茶屋不動産は、三軒茶屋の不動産情報を豊富に取り扱う不動産会社で御座います。弊社がご紹介するこだわりの戸建て・マンションからお好みの物件を探してみませんか?ブログでは不動産に関する情報をご紹介しています。


≪ 前へ|賃貸物件は黙って同居できる?ばれるとどうなるかをご紹介   記事一覧   サラリーマンの大家が自主管理に必要な時間は?規模や管理委託について解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 不動産売却専用サイトはこちら
  • 賃貸経営するオーナー様へ
  • 採用情報
  • 弊社管理物件へ入居されている方
  • 住替黙示録サガシ 第一話
  • 住替黙示録サガシ 第二話
  • 住替黙示録サガシ 第三話
  • 住替黙示録サガシ 第四話
  • 知って得する不動産コラム
  • Instagram
  • 解約手続きはこちら

  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • 更新物件情報

    2025-01-14
    ALERO Komaba-todaimaeの情報を更新しました。
    2025-01-14
    アリビオ桜新町の情報を更新しました。
    2025-01-14
    シンワハイツの情報を更新しました。
    2025-01-14
    上馬5丁目新築APの情報を更新しました。
    2025-01-13
    グランドコンシェルジュ三宿アジールコートの情報を更新しました。
    2025-01-13
    レザミオンゼールの情報を更新しました。
    2025-01-13
    グリーンコート三宿の情報を更新しました。
    2025-01-13
    サン代沢の情報を更新しました。
    2025-01-13
    ヴェルドミールの情報を更新しました。
    2025-01-13
    ガーラ・ヒルズ目黒東山の情報を更新しました。
  • 会社概要

    会社概要
    三軒茶屋不動産株式会社
    • 〒154-0004
    • 東京都世田谷区太子堂4丁目18-4
      TS三軒茶屋 104
    • TEL/03-6555-5060
    • FAX/03-6555-4546
    • 東京都知事 (2) 第102997号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ALERO Komaba-todaimae

ALERO Komaba-todaimaeの画像

賃料
18.9万円
種別
マンション
住所
東京都世田谷区池尻4丁目
交通
池尻大橋駅
徒歩11分

アリビオ桜新町

アリビオ桜新町の画像

賃料
13.9万円
種別
マンション
住所
東京都世田谷区桜新町1丁目
交通
桜新町駅
徒歩7分

シンワハイツ

シンワハイツの画像

賃料
5.8万円
種別
アパート
住所
東京都北区中十条4丁目10-13
交通
十条駅
徒歩8分

上馬5丁目新築AP

上馬5丁目新築APの画像

賃料
17.8万円
種別
アパート
住所
東京都世田谷区上馬5丁目
交通
松陰神社前駅
徒歩6分

トップへ戻る